名前/Name(五十音順に掲載/listed in Japanese alphabetical order ) <所属部局/Affiliation>
研究課題/Project Title
インフルエンザウイルスに対するTMPRSS2の分子認機構の解明
腸内細菌由来細胞外小胞による宿主免疫制御機構の解明とそのベクター技術の開発
タンパク質言語モデルを用いたウイルス適応度予測法の開発
「包摂」と「対話」に根差したワクチン教育プログラムの開発
経鼻ワクチンの最大限の効果を引き出せ!
臓器特異的ワクチン・治療薬デリバリーシステムの開発
医用画像をわかりやすく説明するAIの研究と社会実装
動物種横断的オルガノイドバンクの構築
感染の重症化をもたらす炎症・免疫応答の分子機序解明とサイトカインストーム抑制への応用
副作用のない成人T細胞白血病治療薬開発に向けた、CCR4の構造基盤の解明
mRNAワクチンの発現動態を可視化する細胞内イメージング基盤の構築
大規模Twitterデータ解析に基づくワクチンへの抵抗感の調査
寄生虫ヌクレオソームを標的とした感染症治療薬開発のための基盤研究
Analysis and potential use amebic exosomes for drug delivery systems (DDSs) or vaccination against amebiasis
血小板凝集塊画像解析による敗血症性DIC発症・重症化評価法
ヘルペスウイルス潜伏感染による感染抵抗性への影響解析
擬二量体型天然物をモチーフとした抗ウイルス性マクロ環状中分子群の合成
ライブラリ ワクチン抗原 − 抗原性変化の速い病原体に対抗する新規ワクチン戦略
水環境中に存在する鳥インフルエンザウイルスRNAの高感度検出法の開発
光選択的にmRNAを導入する技術の開発
細胞外小胞の機能性分子を活用した新規ワクチンモダリティの開発研究
内臓型リーシュマニア症垂直感染マウスモデルの確立と病態解明
Pattern-recognized drying droplets for infectious disease diagnosis
SARS-CoV-2 Sタンパク質に対する抗S2中和抗体の作用機序と中和エピトープの解析